04/03/04 ダミーヘットは必要か
ボーリング加工時に、ダミーヘット使用した などと書いてある時が有りますがほんとに必要なのでしょうか、メーカー加工時は、当然そんな物は付けて加工しません。なのになぜ、ダミーヘットがこれほ ど、知られるようになったのか、それはトップクラスのレーシングマシンは、使われているから、このクラスは、エンジンの慣らしなど数時間まわすだけ 1000キロなんてまわしません、最初から、フルパワーですつまり慣らしをしないならダミーヘットは必要、100キロ以上慣らしをするなら必要無い。ほと んどの人は、ボーリング加工をしたら馴らしをするので、ダミーヘットは不要、しかし、加工屋さんの技術の判断材料に使うのは有り。
04/03/05ロムチューンとフルコン
私が思うに、ロムチューンは、マニュアルの 無いアプリケーションユーサー、どんなにがんばってもアプリケーションを超えられない、アプリケーションがお馬鹿なら、どんなにがんばっても、お馬鹿。
フルコン作成者は、アプリケーション開発者、最初アプリケーションは、お馬鹿だけど、コードを見 直していけばCPUの 限界まで、アプリケーションをチューンできる。新しいCPUに書き換えていける、どんなに古い車に 乗っていても、ECUは、 最新のECUを 使える。
04/03/10ADSL乗り換え
本日ADSLをフレッツから、ヤフーBBに乗り換えの工事の予定、やはり安いのは、有りがたい今 は、キャンペーン中だとかで、工事料金がただ、うちは、一部光収容なので、メタルの引き直しが必要だがこれも、ただだそうだ、値段にひかれて、乗り換え。
04/03/10乗り換え
10日工事日、当日開通しました。
04/03/11うれしい
ホームページ開設3日で300件ほどの、訪問ありがとうございます、1件の感想の書き込み有りますが、みなさんが どのような感想をお持ちか、 少し不安で す、感想をお待ちしてます、どんな感想でも結構です、マダマダだな、とか、それくらいなら簡単だぜとか、説明がへたくそで分かりにくいとか、待ってます。
04/03/12もっと、感想聞かせて
感想で、E_マネージについて触れていました、、私は、待ってないので、確認できませんが、うわさでは スズキの車では燃料の調整はできるが、点火は調整できない、(点火を調整すると燃料を吹かなくなると思います)調整するためには中の基盤を細工しなければ いけないといわれてます。これは、ECUが、点火1次コイルの電圧を監視しているからで、この監視を殺さないといけない、殺す方法は、1本の抵抗片側を 切って抵抗値を変えて、5V信号を入れれば、切れるかも知れません。写真は アルトの基盤ですがほ とんど同じ、赤丸がついているところの抵抗の左の線に1Kオームの抵抗をとうして5Vを入れると、動くかも知れません未確認。
04/03/13オイル
私は、多分一番安いオイルを入れていると思う、銘柄は、シェブロンSupreme10−40というもの0.94 リットル100円 ぐらいたまに、カストロールのシン トロンとブレンドしたり、ガソリンとオイルが同じくらいの値段、アメリカでは、シェブロンは知名度はそこそこ、これで、普段走るのは十分です。購入場所 は、福岡トリヤス久山、コストコです。浮いたお金は、やはりドライブにいくのが楽しい。
040316 モニター
ナナオのモニターが壊れた、画面の色が赤が強くなり、使えない状態、少しずつ悪化したので、どこかのコンデンサー が、抜けたと思われるが、修 理は面倒くさ い、LCDモニターがほしい。
04/03/17スピードリミッター
LCDを買いたい、お金が必要、誰かが買ってくれそうな、物を作れば、誰かが買ってくれる、ここ数日、少し高機能 な、スピードリミッターカッ ターのプログ ラムを書いてた、プログラムの、めあすはついた、MTでは、純正のメーターが追加メーターの様な動きをするもの。もう一つはATでリミッターがカットでき る、物。
Atの資料が無いので、知っている人は、教えて、100Kmで、パルスは何パルスうつのか、スピードメーターへの 配線は、MTとは違うのかな ど、ATス ピードメーターに関するすべて。よろしく。
Jmxwc012@ybb.ne.jp
途中
04/03/18
ホームページのはげまし、ありがとうございます、がんがん、不備な点を指摘してください。
リミッターカッターの基板を作ってテストをしたシュミレーターでは動いたが、基板では、きちんと、動かないトコが ある、もう一度見直し、テス トパルスの、 ルーチンを、切り離すようにしたほうが、いいかも。
04/03/19
画像をJPEGに変換してほしいと、書き込みが有りましたが、近いうちに変更します。
04/03/20
親方の書き込みに、意見が有りましたが、私も同じ事を、書いたつもりでしたが、文章は難しい。
インジェクターの話し追加しました、210ccで回転はどこまで対応できるか、6600回 転と思ったより余裕が無い。
リミッターカッターなかなか、テストボードで、きちんと、動かない、例外処理がなかなか見えない。
2/私もトランジスタ技術、買いました内容をよんで、思う事は、ハードルがとても高そうに見える、初心者のマイコ ンを始めようと思った人は、 この記事を読 んで始めようなんて思わないだろうな。
誰か身近に、マイコンを使っている人がいれば、すぐにでも使えるのに、文字で書くとすごく難しそうに見える事が残 念。パソコンも、文章で説明 すれば大変だ が、使ってみせると、簡単だときずくのと同じ。
私は、このこの雑誌で取り上げられているマイコンH8は、使っていません、小売りの単価が高いし、開発環境を整え るのに金がかかりすぎるこ と、数百万円か かるから、そんな物使えない。
私のようなアマチアにはPICで十分です。
3/リミッターカッターATタイプのテストボード上の動作どうにか完成。
04/03/21入り口と出口
リミッターカッターが、テストボードで動作を確認しました、疑似信号を入れて確認しましたが、これに付いて、 130Kmでパルスが切り替わり ますが切り替 わる時、パルスが乱れます、それも連続して、これを見て切り替えの入り口(130Km)の、スピードと出口(110Km)のスピードを変えないといけない と思い変えました。これを変えないと、130Km判定の内部演算で、結果のオン、オフ、が微妙なところで振れます、切り替わったり変わらなかったり、
これを変えると、1周期で、切 り替わり瞬間に安定します。、
これが、ホンダのVTECなど は、入り口と出口の回転を切り 替える意味が、内部の油圧のピンが暴れる事を防ぐためと分かる、やはり、自分で作っていくと、他の事まで、分かって、物事は、深い部分が有ると分かるよう になる。1つ勉強した。
04/03/26
完全版ECUの完成は、もう少しかかるので、点火装置だけ切り離して、点火のみのECUを作っています。言い訳だ が燃料制御は、ノーマルイン ジェクターを 使うと、ほとんど、変更ができないので、制御の確認だけで終わってします、そこで、一番いじりがいのある、点火を先にした、3枚 ぐらいのマップを作って、セレクター で、切り替えて使えるものを予定してます。
04/03/27ECUの馬鹿度
、AE86のノーマルコンピューターは、一般の評価は馬鹿だからノーマルECUでは本来のエンジンの性能を発揮で きないといわれている、カプ チーノは、こ のコンピューターと内部cpuがほとんど同じ物です、AE86はNAで、レブリミットが8000回 転ぐらいこれの計算量を1と するなら、カプチは、ターボで、レブリ ミットが10000回転ぐらいこれの計算量は2ぐらいある、AE86が馬鹿ならカプチも馬鹿だ。
86には、フリーダムが有る、カプチには、何が有るのか?。カプチのノーマルECUを使うものはN1、N2も所詮 ノーマル、馬鹿に部品を継ぎ 足すだけで、 継ぎ足したからと言って、賢くなるわけではない。
しかし、これは、現在のECUと比較しての話しで、当時の技術では、キャブが普通でインジェクションは高級のもの でした、燃費もそこそこで、 ECUのセッ ティングが通常走行をメインに、他は、そこそこのセッティングで走行する、普通に乗るなら十分ですが、満足できない。
04/03/31
どうにか、RS232Cに出力する、データーロガーの、雛形が動くようになった、これで、メモを取りながら、ちま ちましなくても、一度に記録 し、あとで、 ゆっくり、確認できるようになった。
点火信号だけをコントロールするECUもソフトだけは書いたが、チップ待ち、、もう一度、ノーマルコンピューター から、点火信号を出力して点 火角度を確認 しなければならない、
問題は、アイドリングの時はどうするかで、ノーマルECUに制御を切り替えるか、それとも、独自に点火角度を変え て、アイドリングの回転を維 持するかであ る、あまり、配線の数を増やしたくないので、少ないほうで、動作するなら、少なくしたい、少なくすれば、5本、吸気圧、クランク角、12V、IG信号、 0Vで動作するはずである。